KIMU-WOOD 只今仕事中! |
スモークが出来る土鍋でいぶしぎんと言い、サイズは ミニ・小・大とあり、小をいただきました。
簡単で煙も少なく、美味しく。と 初物はこんな感じ ![]() これが こうなる ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() とまらない ![]() おいしい。 ありがとう。 #
by kimu-wood
| 2016-05-29 10:20
| 日 記
ここ数年行けてなかった笠間の火祭りに行ってきました。
連休中だったので高速道路がとっても混でいました。なのでのんびり下道で行ってきました。 開催している公園に近づくと公園近くの駐車場は混んでるようで、少し離れた臨時駐車場にとめました。 そこからは ![]() バス移動。なんか楽しい。 天気も良くて。楽しさいっぱい。 会場は人がいっぱいでした。賑やかな中お腹が空いていたのであちこちのお店で美味しそうなのを買って食べました。 その中で「やっぱり火祭りに来たら朴葉ピザでしょ!」って事で並びました。 ![]() おいしかったー。 いっつも刺激を受けている鍛鉄作家さんの筒井さんもブースがあり、会えたのでうれしかったです。 ![]() 筒井さんご家族のブースにも行って皆さんにもお会い出来満足でした。 家では筒井さんの隣にあったブースで地元のお酒を売っていたので購入。 ゆっくり美味しくいただきました。 ![]() #
by kimu-wood
| 2016-05-29 10:10
| 日 記
新築の家で壁に掛けるフックがほしいという話の流れで
造ろう。と思い形にしてみました。 材料はナラ、鬼グルミ、ウォールナットを使いました。 ![]() ![]() 正面から見るとシンプルに見えて 横から見ると 「トリ」 をイメージして造りました。 トリがウォールナットの棒にとまってる様な そんな感じで造りました。 トリは増やせるし、移動も可能。 使いながら楽しめる様に。 #
by kimu-wood
| 2016-05-05 14:53
| 作 品
#
by kimu-wood
| 2016-04-23 09:48
| 作 品
テーブルを造りました。
鬼胡桃のブックマッチ仕様です。 1本の丸太を板状にカットして重なりあう木目を開くように左右対称の木目を楽しめる様に しました。 ![]() ![]() 2枚の板をハギ合わせ固定します。 無垢の木は反りやねじれがあるので平らになるように削っていきます。 丸が付いている所が高い所。 ![]() 削って削って。 足を加工して加工して。 出来ました。 ![]() ![]() 耳は自然風。 ![]() 足はシンプル。 やっぱ無垢は良いですね〜 #
by kimu-wood
| 2016-03-27 11:58
| 作 品
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2017年 11月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 フォロー中のブログ
LINK
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||