KIMU-WOOD 只今仕事中! |
1
カフェや飲食店に入って、外観や内装を気にしてよく観察するようになったのは
いつからでしょうか。 「この木の床はよい色だね。材種は何かな」とか、「一見板張りに見えるこの天井、 実はプリントだよ」「えっ!そう?」「よく見てごらん。模様が一定だもの。」 などと話してます。 そんな中、最近とても素敵に思ったカフェ 「カフェ コヴァ」(新宿タカシマヤタイムズスクエア3階) 久しぶりのデパート、冬のセール、開催中だった伝統工芸展、雅やかな着物売り場、 品揃え豊富なユザワヤ…etc自分たちのアンテナの赴くままに動き回り、 「家に帰るまでのエネルギーがもたない」と駆け込むように入った…と同時に、 高貴な店構えに緊張しつつ、入店させていただきました。 あめ色のテーブル、壁のコーナーの飾り棚、大きな鏡、天井のシャンデリア… イタリア・ミラノ発祥の歴史あるカフェとのこと。 工場長は「ああいう飾り棚、つくりたいな」とつぶやいてました。 優雅な気持ちと慣れない場所での緊張が混じり合いながらも、 ゆっくり休息させていただきました。店員の方も丁寧な対応も嬉しかった。 人、場所に癒されたひと時でした。 カフェを出た後、帰宅するまでさらにいくつか寄り道したにもかかわらず、 充電が切れなかったのは言うまでもありません。 ::: カフェ コヴァのwebサイトには、発祥や歴史などが掲載されています。 興味のある方はみてみてください。 ▲
by kimu-wood
| 2011-01-31 08:49
| ショップ
昨日遅い時間だったのですが日暮里の花屋さん
"Curtain Fig Tree"に 電話して「母の日」の花をお願いしました。 私の怪我の件でとても心配をしていただき 電話でも暖かい声を掛けてくれました。 とてもうれしく思います。ありがとうございます。 そして今日お昼に受け取りに行きました。 ![]() お店の外には白いジャスミンが咲いていてきれいでした。 ![]() 反対側から見るとこんな感じ。 明日は母の日のためお客さんはひっきりなしでした。 お店の中にも予約のお花がいっぱい出来ていました。 皆さんお忙しいのでほんと簡単にでしたが御礼をお伝えして 『またきまーす!』といいお店を後にしました。 ちゃんとお礼を言いにまた行きます。 もちろん我が家にも一輪 ![]() ダリア。和名はテンジクボタンです。 ダリアとテンジクボタン。ダリアとテンジクボタン。 ぜんぜん同じ花とは思えない名前ですね。 ▲
by kimu-wood
| 2010-05-08 17:38
| ショップ
![]() しばらくお待ち下さいませ。 昨日、花がやってきました。 以前の記事(2/28)にも登場してきた 花屋さんからです。 『シー・エフ・ツリー』 場所は日暮里。 駅出て尾久橋通りに出ればあります。 とっても人の良さが花にも表れてると思いました。 こだわりも持ちながら センスの良さがとても好きなお店です。 (なんて、花はまだまだ勉強中なのですが 偉そうに言ってしまいました。) (荒川区東日暮里6‐58‐10‐103) 花は ◇ピンクッション◇ 日本訳すると“針刺し” アフリカ原産です。 意外とカタイ。 大きさはテニスボールくらいありまーす。 迫力もあって すごい花です。 ありがとう。 ▲
by kimu-wood
| 2010-04-21 10:58
| ショップ
![]() もうしばらくお待ち下さい 今朝届きました。 わざわざ送っていただいてしまい ありがとうございます。 とてもうれしいです。 いっただきま〜す。 ※パンはアイアン作家の筒井さんから頂きました。パンはお姉さんの造る益子の 『pain de musha musha and coffee』からやってきました。 ありがとうございます。 ▲
by kimu-wood
| 2010-04-16 11:58
| ショップ
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2017年 11月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 フォロー中のブログ
LINK
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||